お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
レビューはありません。
35,360円
(150 ポイント還元!)
送料無料
お届け日: 01月15日(金)〜指定可 お届け日: (本日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,720円
15,180円
10,430円
29,540円
7,950円
10,120円
231211
17,480円
ヘッジホッグ ニットTシャツ CB CRESTBRIDGE ブルーレーベル / ブラックレーベル・クレストブリッジ トップス ニット ブラック パープル ブラウン カーキ【送料無料】[ Fashion]
13,860円
防寒用 袖なしやっこ半天 金茶系 久留米絣手作り袢天 フリーサイズ男女兼用 綿入り半纏 久留米絣手作り袢天 節電でエコ日本製
7,780円
19,940円
【送料無料】 エージージーンズ レディース カジュアルパンツ ボトムス Casual pants Black
30,820円
【送料無料】 エリザベスフランキ レディース スカート ボトムス Midi skirts Green
27,820円
【セットアップ対応】ウールストレッチツイード テーラード ジャケット/Jプレス(J.PRESS)
21,320円
【送料無料】 ヴィコロ レディース シャツ トップス Cami Black
10,070円
新品同様三年坂 ステンカラージャケット ジャケット レディース 表記 M 9号 38号 相当 黒 ブラック シンプル 無地 ちりめん素材 軽やか ミディアム丈 七分袖 お洒落 おしゃれ 上品 大人 女性 美柄レース オフィス 春 夏 春夏 アウター 40代 50代 60代
14,630円
ORCIVAL(オーチバル)BOA TNECK PULL OVER[ WOMEN]ボートネックプルオーバー
14,030円
35,360
カートに入れる
しばらくお待ちください...
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、芸術鑑賞、観劇 など
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下、色無地 など
長さ約4.42m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
【 仕入れ担当 岡田より 】
その独特の織の表情が帯姿を高雅に演出する、
西陣屈指の名門【 桝屋高尾 】より、
ねん金綴錦袋帯のご紹介でございます。
華やかな箔糸の魅せる確かな上質。
ぜひお手元でご鑑賞くださいませ。
黒・色留袖から豪華な友禅のおきもの、また色無地などにも、
高雅な女性の気品を演出してくれることでしょう。
【 お色柄 】
豪華な金糸を基調として、華やかに
橙や薄黄、緑青の色糸を織りなしました。
煌めく箔糸から垣間見える鮮やかな色彩が、
着姿に華やぎと確かな品格を誘います。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
織りの性質上、若干の糸浮きが見受けられます。
お届け前に、可能な限りお直しさせていただきますが、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 ねん金綴錦について 】
真綿の糸に金箔を巻き付けた特殊な素材を用いて
製織されており、特許を取得しているため
他の機屋は製織する事はできず、桝屋高尾だけが
制作できる唯一無二の製織技法である。
【 桝屋高尾について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.277
1960年(昭和35年)創業
徳川美術館の裂を復元した後、研究考案された
『ねん金綴錦』と、芯糸に色糸を使った『彩ねん金』は、
東洋の繊細な金糸の美しさと西洋の金属の豪華さの
両方の特色を併せ持った織物として内外から高く
評価され、桝屋高尾の代名詞ともいえる作品である。
【 沿革 】
1935年 高尾弘(ひろむ)京都・西陣に生まれる。
16才で父・尾源之助を亡くしてからは伯父である
尾菊次郎に師事、西陣織の伝統の中でその技術と
感性をひたすらに磨き、1960年に株式会社桝屋尾を
設立した。
タレ先には高尾弘の『弘』が織り込まれている。
※2016年3月に高尾朱子による新作発表会が
京都にて行われ、この会以降タレ先に従来の
「弘」ではなく「桝源」と織り込まれている。
【 西陣織について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)
多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で
生産される先染の紋織物の総称。
起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が
行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に
大きく発展した。
18世紀初頭の元禄~享保年間に
最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の
大火により職人が離散し大きく衰退。
明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を
導入した事でこれまで使用されてきた空引機
(高機)では出来なかった幾多の織物が
産み出され量産が可能となった。
織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で
企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、
金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの
一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に
作業を行っている。
西陣織には手の爪をノコギリの歯のように
ギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる
「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、
「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、
「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」
「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、
「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、
国に指定されているだけでも12種類の品種がある。
「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の
登録商標である。
撥水加工をご要望の場合はこちら
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。