お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
冒頭の『運命の力』序曲からしてその表現のワイドレンジなことには驚くほかありません。『ロメオとジュリエット』の「タイボルトの死」におけるめくるめくスピード感と死の恐怖もなんとも凄まじく、一方、ミケランジェリとのラヴェル第2楽章では繊細さの極限を示した耽美的な演奏を聴かせてくれるのです。 中でも凄いのは『魔法使いの弟子』でしょう。冒頭から遅いテンポ設定に少なからず驚かされますが、そこで克明に印される細部音型のおもしろさ、細心の注意を払いつつ取り出されるニュアンスの豊かさは、まさしくこの指揮者ならではの表現。通俗的な描写音楽とみなされがちなこの作品の概念をはるかに上回る多種多様な情報量とデリケートな美的感覚は圧巻で、音楽が高潮するにしたがって無制限とも思えるほどにふくれ上がり、空前といいたくなる巨大なスケールに達するあたりはもはや絶句するほかありません。会場のナチュラルな響きを収めた良好な音質もてつだって、他のどんな演奏からもまず絶対に聴くことができないであろう素晴らしくユニークな名演を堪能することができます。 ラヴェルのピアノ協奏曲も絶品です。相性がよかったミケランジェリとチェリとのコンビは来日公演などでもよく知られるところ。共演者の選択には極端なほど厳しかったことで有名なこのふたり、おたがいに孤高と称された唯美主義者どうしの共演は、ここでも他の組み合わせからは想像できないユニークな美的境地を達成しています。とりわけ第2楽章は、両者の“音”に対する鋭敏なセンスを如実に感じさせるみごとな演奏で、細部まで目の行き届いたオーケストラのコントロールぶりをみせるチェリの伴奏、極度にクリアで、しかし脆弱さを感じさせないミケランジェリの端然とした音色が一体となった、きわめてデリケートな感覚美がたまりません。 プロコフィエフの交響曲第5番も聴きものです。終楽章は、指揮者の技量とオーケストラの性能を示す絶好の場であるだけにさまざまな熱演、力演がありますが、そんな場所でもチェリビダッケは豊富なニュアンス表出を怠りません。いちどその多彩をきわめた演奏の味を知ってしまうと、他の演奏はいかにも無味乾燥もしくは品のない空騒ぎに聴こえてしまうほど。ロンドン響の大奮闘ぶりもみごとなもので、特にクラリネット・ソロの巧さは聴きどころです。
レビューはありません。
8,980円
(150 ポイント還元!)
送料無料
お届け日: 12月29日(金)〜指定可 お届け日: (本日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,130円
6,400円
9,940円
9,000円
9,800円
11,750円
バッハ全集 Bach edition complete works 美品
5,900円
頭脳警察1 2002年オリジナル限定復刻版 新品未使用
10,030円
Whitesnake レコード
10,770円
銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX4「999の反乱」〈初回限定生…
9,250円
劇場版 Fate/staynightヘブンズフィール Blue-ray 1、2巻
10,630円
スタジオジブリ DVD 9枚セット 北米版
8,500円
ジミ・ヘンドリックス
7,230円
Social Distortion - PROMOCD
8,230円
G-rap La Royce
最終 コードギアス 反逆のルルーシュ 劇場版 Blu-ray BOX
10,880円
8,980
カートに入れる
しばらくお待ちください...
冒頭の『運命の力』序曲からしてその表現のワイドレンジなことには驚くほかありません。『ロメオとジュリエット』の「タイボルトの死」におけるめくるめくスピード感と死の恐怖もなんとも凄まじく、一方、ミケランジェリとのラヴェル第2楽章では繊細さの極限を示した耽美的な演奏を聴かせてくれるのです。
中でも凄いのは『魔法使いの弟子』でしょう。冒頭から遅いテンポ設定に少なからず驚かされますが、そこで克明に印される細部音型のおもしろさ、細心の注意を払いつつ取り出されるニュアンスの豊かさは、まさしくこの指揮者ならではの表現。通俗的な描写音楽とみなされがちなこの作品の概念をはるかに上回る多種多様な情報量とデリケートな美的感覚は圧巻で、音楽が高潮するにしたがって無制限とも思えるほどにふくれ上がり、空前といいたくなる巨大なスケールに達するあたりはもはや絶句するほかありません。会場のナチュラルな響きを収めた良好な音質もてつだって、他のどんな演奏からもまず絶対に聴くことができないであろう素晴らしくユニークな名演を堪能することができます。
ラヴェルのピアノ協奏曲も絶品です。相性がよかったミケランジェリとチェリとのコンビは来日公演などでもよく知られるところ。共演者の選択には極端なほど厳しかったことで有名なこのふたり、おたがいに孤高と称された唯美主義者どうしの共演は、ここでも他の組み合わせからは想像できないユニークな美的境地を達成しています。とりわけ第2楽章は、両者の“音”に対する鋭敏なセンスを如実に感じさせるみごとな演奏で、細部まで目の行き届いたオーケストラのコントロールぶりをみせるチェリの伴奏、極度にクリアで、しかし脆弱さを感じさせないミケランジェリの端然とした音色が一体となった、きわめてデリケートな感覚美がたまりません。
プロコフィエフの交響曲第5番も聴きものです。終楽章は、指揮者の技量とオーケストラの性能を示す絶好の場であるだけにさまざまな熱演、力演がありますが、そんな場所でもチェリビダッケは豊富なニュアンス表出を怠りません。いちどその多彩をきわめた演奏の味を知ってしまうと、他の演奏はいかにも無味乾燥もしくは品のない空騒ぎに聴こえてしまうほど。ロンドン響の大奮闘ぶりもみごとなもので、特にクラリネット・ソロの巧さは聴きどころです。
商品の情報