お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
レビューはありません。
32,370円
(150 ポイント還元!)
送料無料
お届け日: 12月28日(金)〜指定可 お届け日: (本日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,730円
12,900円
12,380円
39,380円
11,400円
12,160円
ダブルガーゼバックリボンピンタックブラウス / オーガニックコットン/サロン アダム エ ロペ(SALON adam et rope´ )
12,210円
noir kei ninomiya ノワール ケイ ニノミヤロング・マキシ丈スカート レディース【古着】
31,320円
名古屋帯 美品 秀品 松葉仕立て 八寸名古屋帯 宝尽くし 松竹梅 金糸 クリーム 正絹
11,520円
アディダス レディース Tシャツ トップス T Shirt Ladies
10,070円
作家物 手描友禅 寺院に入江風景模様一つ紋色留袖【リサイクル】【着】
9,200円
★カシミヤ100% ハイネックケーブルデザインプルオーバー 【品質検査済】【手洗い可能】チュニック丈 9G ゆったり カシミア ニット セーター 天然素材 無地 ギフト プレゼント 誕生日 クリスマス 実用的 防寒 あったか
15,680円
231124
14,790円
<UNITED ARROWS & SONS by DAISUKE OBANA for WOMEN ESSENS> II+ D/S TEE/Tシャツ UNITED ARROWS & SONS ユナイテッドアローズ トップス カットソー・Tシャツ グレー ブラック【送料無料】[ Fashion]
15,020円
髪飾り 成人式 2点セット 袴 卒業式 コーム 和装 着物 日本製 Watmosphere ワトモスフィア 24w213
9,720円
ソイル カシミア混 カーディガン (GNSL23832) COTTON / WOOL / CASHMERE CARDIGAN SOIL(レディース) *送料無料*【後払い決済不可】【ポイント10倍】期間限定 10/11 13:00~10/18 1:59
12,710円
32,370
カートに入れる
しばらくお待ちください...
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、お付き添い、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇 など
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、江戸小紋 など
長さ約4.35m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
【 仕入れ担当 中村より 】
ハッと目を惹き付けるこの印象。
『大庭カラー』とも呼ぶべき、色使いが
特徴的なお品でございます。
訪問着や付下、色無地、江戸小紋などにあわせて
印象的な帯姿をお楽しみいただける事でしょう。
【 お色柄 】
薄手で柔らかい地風の墨黒の帯地に、はっきりとした
配色の絵緯糸と金糸使いで、蓮のような植物に葦、
胡蝶が大胆に織りだされております。
白綾苑大庭の帯は軽くて締めやすい上、
丈夫で長くご愛用いただけるとの定評がございます。
訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋などに合わせて
大庭ならでは美の感性をお楽しみいただけることでしょう。
【 商品の状態 】
やや使用感、うっすらと着用シワはございますが、
中古品としてはおおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
【 白綾苑大庭について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.840
1951年(昭和26年)創業
創業者:初代・大庭清三郎(大庭機業店)
大庭独自の撚糸法で製糸した諸糸、葛籠糸を使用、
見る人の目を引く大胆な図案や配色が特徴的。
表地、裏地共に同じ地合で同じ職人が
同じ機で製織している。
タレ先、または裏地に鳳凰印(鳥マーク)が
織りだされている。鳳凰印は創業当初から使用している
商標登録で、初代・清三郎が目指した華麗で
雅な織物を鳳凰に見立て作成された。
【 沿 革 】
戦前初代・大庭清三郎が他同人と共に織物製造
同人「白綾苑」を発足。
1951年 前身「大庭機業店」を創業
1972年 株式会社に法人化「白綾苑大庭」へ名称変更
1980年 織物研究室「テキスタイルハウス・オオバ」設立
2015年 大庭健嗣 代表取締役社長就任
2017年 大庭健嗣伝統工芸士認定
経済産業大臣指定伝統的工芸品
西陣織製織部門
【 西陣織について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)
多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で
生産される先染の紋織物の総称。
起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が
行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に
大きく発展した。
18世紀初頭の元禄~享保年間に
最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の
大火により職人が離散し大きく衰退。
明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を
導入した事でこれまで使用されてきた空引機
(高機)では出来なかった幾多の織物が
産み出され量産が可能となった。
織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で
企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、
金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの
一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に
作業を行っている。
西陣織には手の爪をノコギリの歯のように
ギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる
「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、
「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、
「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」
「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、
「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、
国に指定されているだけでも12種類の品種がある。
「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の
登録商標である。
撥水加工をご要望の場合はこちら
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。