新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布新品赤楽茶碗  「駆ける馬」 讃岐玉藻焼二代目 氏家常美 共箱共布

商品情報

讃岐玉藻焼 赤楽茶碗 
「駆ける馬」
二代目 氏家常美 作
新品 共箱共布 茶道具

とても美しい赤楽の茶碗です。

夕焼けの中を立て髪を靡かせて駆ける馬が柔らかなタッチで描かれています。

丸みを帯びた手に馴染む姿と、見事な赤地に馬の駆ける姿に茶席での会話が弾みそうです。
買ったまま収蔵庫に入れっぱなしだった新品です。母のコレクションですが、引越にともなう整理のため出品します。


【玉藻焼】
讃岐の焼物で武者小路千家九代・聴松宗守によって玉藻焼と名付けられました。
初代・氏家常平は京都で五代、六兵衛に師事し、その後開窯。
平成9年より氏家常美が二代目を襲名しています。


寸法
直径 約120ミリ
高さ  約82ミリ


種類···茶碗
種類···抹茶碗

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
商品の状態新品、未使用

8,200円

(150 ポイント還元!)

送料無料

お届け日: 12月29日(金)〜指定可 (本日13:00のご注文まで)

選択してください / 【1】SBTR013(8,200円)
選択してください / 【1】SBTR013(8,200円)
数量
...

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥40,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから

8,200

カートに入れる